崩壊3rdやりこみ要素のとても多いアプリゲームですよね。

 

キャラレベル15以上からは艦長レベルに

依存するので艦長レベルを上げないことには

キャラレベルも上げることはできません。

 

これはどういう事かといいますと、

経験値アイテムなどを使って簡単に一気に

キャラレベルを上げるだけの作業ができにくい

ということになります。

 

ほかにも崩壊3rdでは理解しておかないと

効率的に攻略することが難しいということがあります。

 

SPもその1つではないでしょうか?

 

ということで、

今回の記事ではSPについてをまとめてみました。

 

効率的に崩壊3rdを攻略するためには

とても重要なことですのでぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

SPって何?

SPとはスキルポイントのことを言います。

 

SPは各ヴァルキリーのスキルツリーに

表示されているスキルを強化する時に

消費するポイントになります。

 

各ヴァルキリーのスキル毎に

消費するSPの数は違います。

 

初期段階ではSPの上限は20ですが、

これは1体のヴァルキリーに消費できる

ポイントではなくてプレイヤーが所持している

ヴァルキリー全体をこのポイントの

上限値以内で強化していきます。

 

各スキルを強化するにはSPとコインが必要です。

 

 

SPの回復方法

SPの回復方法の種類

  • 自然回復
  • 水晶消費

の方法で回復させることが出来ます。

 

 

自然回復

時間の経過とともに回復していきます。

 

SPを1回復させるのには9分かかり、

上限値の20全体では3時間が必要です。

 

 

通知設定をしておけば

SPが全回復すると通知が入ります。

 

効率良くSPを消費してヴァルキリーの

スキルを強化することが崩壊3rdを

効率良く攻略することにつながるので

SPが溜まればどんどん消費してスキルの

強化をしていきましょう!!

 

 

水晶消費

SPは水晶を消費することで購入することができ

1度の回復量は20なので初期の頃であれば

全回復できることのなります。

 

1日に20回まで水晶購入で

SPを回復させる事ができます。

 

2回目以降のSP購入の水晶必要量は現在調査中です。

 

 

SPの上限値を上げる方法は?

基地内にある「拠点空港」でSPの

上限を上げていくことが可能です。

 

拠点空港のの中に入ってバフ発動させることで

SPの上限値を上げることが可能です。

 

拠点空港の詳しい解説は別記事でしていきます。

 

 

まとめ

SPとはスキルポイントのことで、

各ヴァルキリーのスキルツリーに表示されている

スキルを解放や強化する時に消費するポイントです。

 

SPの回復方法は時間経過で回復する

自然回復水晶購入の2通りの方法があります。

 

SPが溜まればどんどんヴァルキリーの

強化することが崩壊3rdを効率良く攻略していくコツです。

 

さらに効率良く崩壊3rdの攻略を

進めていく方法としてオススメな手法があります。

 

詳しくはこちらの記事にまとめてありますので、

崩壊3rdをもっと効率良くスピーディーに攻略

したい方や興味のある方はぜひご覧になって見て下さい!!