遂に崩壊3rdの日本版が

2017年2月16日(木)にリリースされましたね。

 

本家中国版ではリセマラしようにも艦長レベルが

9になってからやっとガチャの実装がされるという

現実的にリセマラは出来ない仕様になっていました。

 

日本版ではどのように仕様変更するかが

注目されていましたが、

崩壊3rdはさすが神運営ですね!

 

日本版ではリセマラは出来ます。可能です!

 

しかし通常のリセマラとは違い少しコツが入ります。

 

今回の記事では崩壊3rdのリセマラの進め方・やり方を

どこよりも分かりやすく丁寧にお伝えしていきます。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

崩壊3rdのリセマラやり方・進め方

 

まず

崩壊3rdでリセマラをするには基本的に端末が2台必要です。

 

なぜならアプリを再インストールしても

以前のデータが保存されているので、

2台の端末を使用してのアカウントや

データの引き継ぎが必要になるためです。

 

※リセマラには端末が2台必要

 

 

リセマラやり方・進め方

  1. 端末Aと端末Bのどちらも崩壊3rdをインストール
  2. 端末Aでチュートリアルに従って
    ゲームを進める(ステージ1-6まで)
  3. ステージ1-6をクリアしたらホーム画面へ戻る
  4. チュートリアルガチャを引いたら
  5. ホーム画面左上にあるメールのアイコンから
    事前予約特典などのプレゼントを貰う
  6. 標準ガチャと装備ガチャを2回ずつ引いて
    当たりキャラが出たらリセマラ終了
  7. お目当てが出現しない場合は端末Bに
    アカウント・データを引き継がせる。
  8. 端末Aでリセマラ再スタート
    (リセマラの2回目以降は初回のような
    時間のかかるデータダウンロードはしなくて良い)
  9. お目当ての当たりキャラが出るまで2.~8.を繰り返す

 

注意点

  • 効率良くリセマラを行うためにはステージ1-6を
    クリアしたらすぐにホーム画面に戻りましょう。
  • リセマラを複数回するときは端末A・Bどちらも
    毎回キャッシュクリアをしなければ上手く
    引き継ぎが出来ないので注意しましょう。

 

 

端末が1台しか無い場合

結論から言うとリセマラは不可能ではありません。

 

しかし現実的に簡単にできるか?と聞かれれば

「簡単ではあるがハードルが高い」

と言わざるをえないと管理人は考えます。

 

リセマラ方法・進め方を解説します

  1. 端末にアプリをインストール
  2. チュートリアルに従ってステージ1-6までクリア
  3. ホーム画面に戻る
  4. チュートリアルガチャを引く
  5. ホーム画面に戻り画面左上のメールのアイコンから
    事前予約特典などのプレゼントを貰う
  6. 標準ガチャと装備ガチャを2回ずつ引いて
    当たりキャラが出ればリセマラ終了
  7. お目当てのキャラが出なければ「引き継ぎ掲示板」
    書き込み他のプレイヤーにデータを引き継いで貰う
  8. 他の人がデータを引き継いでくれたらリセマラ再開
  9. 当たりキャラが出現するまで2.~8.を繰り返す

 

注意点

  • リセマラをする場合は掲示板に書き込んだら
    自身の崩壊3rdはキャッシュクリアしましょう。
  • 崩壊3rdにログインしてしまうとデータの
    引き継ぎが行えないので引き継ぎが
    終了するまで崩壊3rdにログインできません。

 

引き継ぎ掲示板はご自身で検索してください

 

 

まとめ

日本版崩壊3rdのガチャは

ステージ1-6クリア時点で実装されるので

本家と比べてリセマラはかなり簡単になりました。

 

しかし端末が2台必要となるため

通常のリセマラより難易度は高いです。

 

端末が1台の場合は引継ぎ掲示板を利用し

他のプレイヤーに引き継いで貰えれば

リセマラは可能です。

 

しかし時間がかかることと他の人に

引き継いで貰わなければならない

事も含めると複数回のリセマラは

現実的には難しいのではないかと考えます。

 

そこで管理人が推奨するのが

リセマラをしなくても崩壊3rdの攻略が

効率的に進められる攻略法です。

 

この攻略法・裏ワザを使えば難易度の高いリセマラに

チャレンジしなくても崩壊3rdの攻略が容易になります。

 

気になる方はこちらで紹介してますのでぜひ!!