現在崩壊3rdで日替わりで開催されているスコアアタックイベントの

「中間テスト」第六科目の報酬や攻略のコツやおすすめのキャラなどをまとめました。

 

崩壊3rdのスコアアタックイベント「中間テスト」の第六科目に

挑戦される際にどうぞ参考にしてみてくださいね!

 

※記事の最後にはかなり使えるオトクな情報をお伝えします!!
ぜひ最後までご覧になってくださいね!

 

 

中間テスト・第六科目の詳細

開催期間


5月24(水)4:00~5月25(木)4:00

 

 

イベントルール・説明


全ての科目は制限時間が2分間のクエストです。

倒した敵の数が多ければ多いほどポイントが高くなります。

各科目にはそれぞれ異なるバフが付与されます。

第六科目のバフ
連続ダメージアップ

 

 

イベント挑戦条件・回数


挑戦可能レベル 艦長レベル25~
消費AP 0
挑戦回数/1日 99回/1日

 

 

第六科目の報酬(ハイスコア報酬/回数報酬)


ハイスコア報酬

1000PT 体力の薬
1500PT 30000コイン
2200PT B級戦力補充箱
3500PT A級戦力補充箱
5000PT S級戦力補充箱

 

回数報酬

1回クリア 10000コイン
3回クリア 20水晶
6回クリア 30水晶

 

 

第六科目攻略のコツとおすすめキャラ

スポンサードリンク

第六科目で付与されるバフは連続ダメージアップです。

 

コンボ数が多ければ多いほどより高いスコアを獲得できるので、

攻撃速度が早く手数の多い攻撃スキルを持つキャラがおすすめです。

手数の多いおすすめキャラ
戦乙女・強襲

手数の多さでは強襲芽衣がダントツでおすすめですが

初期レア度のAランクではコンボが途切れやすいのが難点です。

 

Sランクにランクアップさせると怯みにくくはなるのですが、

SSランクまで強化していればコンボの中断を取り消せるようになるので、

ここまで強化できていればこのクエストのバフとの相性は噛み合います。

 

最低Sランクまではランクアップさせた強襲芽衣であればコンボは稼ぎやすくなります。

 

攻略法はやはりこのイベントのデフォルトとなっている

ブラックホール+高火力キャラの戦術です。

ブラックホール使用おすすめキャラ
戦乙女・戦車

 

高火力おすすめキャラ
血染の薔薇
核融装・深紅

 

戦術は

  1. 先頭のキャラで敵にスタンを付与する
  2. QTEで戦車ブローニャを出動
  3. 必殺技でブラックホールの発動
  4. 高火力キャラと入れ替えて必殺技を発動
  5. 先頭のキャラと入れ替える(可能ならばQTEで)
  6. 1.に戻る

が中間テスト通してのものです。

 

このチームに上記の強襲芽衣を編成した場合、

芽衣で敵にスタンを付与するには武器「暴食節刀」

装備させなければならないので注意してください。

 

 

敵にスタンを付与できるキャラ/武器


キアナ

  • 聖女【出場時】
  • 遊侠【必殺技/分岐攻撃/パッシブ】
  • 白練【必殺技/出場時/通常攻撃】

ブローニャ

  • 山吹【QTE】

姫子

  • 凱旋【極限回避】
  • 疾風【必殺技/パッシブ】

 

双銃

  • コルト・ピースメーカー

太刀

  • 暴食節刀

重砲

  • 潜伏者キャノン

大剣

  • ビトレイヤー・クレイモア

 

 

まとめ

崩壊3rdで現在日替わりで開催されているスコアアタックイベント

中間テストの第六科目の報酬や攻略のコツおすすめのキャラなどをまとめました。

 

最悪バフの効果・恩恵を受けなくても上記の攻略法をうまく回せば

ハイスコア報酬も貰えるくらいのスコアが稼げると思います。

 

ここまで戦い慣れたパーティーで挑戦するのが一番かもしれませんので、

バフにこだわらなくても良いかもしれません。

 

最後までご覧いただき本当にありがとうございます!

 

この記事の最初にお伝えした崩壊3rdで使えるかなりお得な情報をお届けしますね!

 

この情報にある裏ワザを使えば薔薇姫子や強襲芽衣などの入手や強化、

ピックアップガチャの武器「ミョルニル」や聖痕「プランク」などの入手などに

とても役立ちますのでぜひあなたもお使いになってみてくださいね!

 

>>崩壊3rdの攻略にかなり役立つ裏ワザはこちら<<