現在崩壊3rdにおいて日替わりで開催されているスコアアタックイベントの

「中間テスト」第五科目の報酬や攻略法やおすすめキャラなどをまとめました。

 

崩壊3rdのスコアアタックイベント「中間テスト」の

第五科目を攻略する際にぜひ参考にしてみてくださいね!

 

※この記事の最後にかなりお得な情報を記載してます!!

どうぞ最後までご覧になってくださいね!

 

 

中間テスト・第五科目の詳細

開催期間


5月23日(火)4:00~5月24(水)4:00

 

 

イベントルール・説明


  • 全ての科目は制限時間が2分間のクエストです。
  • 倒した敵の数が多ければ多いほどポイントが高くなります。
  • 各科目にはそれぞれ異なるバフが付与されます。
第五科目のバフ
分岐攻撃ダメージアップ

 

 

イベント挑戦条件・回数


挑戦可能レベル 艦長レベル25~
消費AP 0
挑戦回数/1日 99回/1日

 

 

第五科目の報酬(ハイスコア報酬/回数報酬)


ハイスコア報酬

1000PT 体力の薬
1500PT 30000コイン
2200PT B級戦力補充箱
3500PT A級戦力補充箱
5000PT S級戦力補充箱

 

回数報酬

1回クリア 10000コイン
3回クリア 20水晶
6回クリア 30水晶

 

 

第五科目攻略のコツとおすすめキャラ

スポンサードリンク

第五科目で付与されるバフは分岐攻撃ダメージアップです。

 

※分岐攻撃が使用できるのはキアナと芽衣の2名です。

 

今回のような2分間という制限時間が設けられていないクエストであれば、

ボーナスとして付与されたバフの効力を最大限発揮できるキャラを選抜するのですが、

やはり今回も効率良くスコアが稼げるのはブラックホール+高火力キャラです。

 

ブラックホール使用キャラのおすすめは抜群の攻撃力のQTEを持つ戦車ブローニャ

ブラックホール使用おすすめキャラ
戦乙女・戦車

 

高火力キャラを順当に姫子とすれば残りのキャラを

分岐攻撃が使用できるキアナ・芽衣の中で

1番強化できているキャラを編成すると良いでしょう。

高火力おすすめキャラ
血染の薔薇 核融装・深紅

 

分岐攻撃おすすめキャラ
白騎士・月光
戦乙女・強襲
雷電女王の鬼鎧

 

戦車ブローニャのQTE発動条件の敵にスタンを付与する効果的な方法

今回のイベントでの効率的な戦い方のコツや攻略法などを分かりやすく

こちらの記事に記載してますので合わせてご覧になってください。

 

 

まとめ

崩壊3rdにおいて現在日替わりで開催されているスコアアタックイベント

「中間テスト」の第五科目の報酬やおすすめのキャラなどをまとめました。

 

さらに分かりやすい戦い方のコツや攻略法などはこちらの記事

記載してありますので良ければ合わせてご覧になってください。

 

今回のイベントもそうですが、

  • 様々なイベントやクエストに挑戦・参加してもっと簡単に攻略したい!

とか、

  • ガチャで薔薇姫子や月光キアナなど引いてキャラの入手や強化したい!!

などと感じたことないですか?

 

そう感じたあなたに!!

 

この記事で最初に言っていたかなりお得な情報をご紹介しますね!

 

>>崩壊3rdをもっと効率良く攻略できる裏ワザ!!<<

 

ぜひあなたもこの裏ワザを使って効果的・効率的に攻略して

崩壊3rdライフをより楽しく充実させてみてくださいね!